開幕土下座させていただきたくて、フリートが無くなってしまいフォロワーさんに届くかわからないかんじになってしまったのでリツイートしていただけるとうれしいです。
ということで今週のぷそにレポート、はじめます!
やっぱりかわいかったサンティスマリーネア
先週のレポートで推していたサンティスマリーネア、期待通りとってもかわいかったです!

一鯖価格ですが
- マリーネアハット・・・500,000メセタ
- サンティスマリーネア【ba】・・・850,000メセタ
- サンティスマリーネア【in】・・・400,000メセタ
- マリーネアニーソ・・・370,000メセタ
というかんじの価格です。
マリーネアニーソ、『サンティスマリーネアは好みじゃないかな~』という方にもめっちゃおすすめです。
今後のコスチュームとの食べ合わせ・・・じゃなかった組み合わせもよさそうです。

マリーネアニーソ、最高すぎます。ふとももがまぶしい。
マリーネアハットは高いのであきらめました・・・。

へそ出し、肩だしがかわいい。
ぜひ自キャラちゃんに最強にあうサンティスマリーネアみつけてください!!
ブレイバーが実装されたよ
pso2に引き続き、新クラスを実装していくのがメインコンテンツになってしまっているのが変わっていないのが気になるところ・・・(遊ぶ幅を広げるのもいいけどコンテンツを増やしてほしい)ですがひとまずブレイバーが無事実装されました。

発動すると消費PPとPP回復量が増え、再発動でおなじみの広範囲に高威力ダメージ。
PAはいつでもガードキャンセルができて便利なハヤテツワブキ、上下と周囲円形に広いアヤメレップウ、威力は高いもののガードキャンセル不可で射程距離が短いフヨウテンライをシチュエーションに合わせて撃っていくかんじ。
アヤメレップウの攻撃範囲がそこそこ優秀なので雑魚戦はNGS近接武器の中ではけっこうやれるほうです。
ステップアタック、ダイブアタックの範囲が短すぎるのが難点で、ちょっと遠くに離れた敵に対して強い行動が皆無なのがもどかしい、そんな武器になっています。

この自動でカウンターしてくれるシールドを展開するスキル、「フェアレスアティチュード」がガードキャンセル不可なフヨウテンライを運用するうえでとても便利なクラススキルになっています。
敵の攻撃に対して、
- ステップでカウンターを取る
- フェアレスアティチュードでカウンターを取る
- 武器アクションでカウンターを取る
の三択があるのがたのしく、ボス戦はやりがいがあります。
カウンターとったときのカタナしてる!感はいいものの肝心のダメージが低いのが非常に残念。
現状、PSO2でのカタナギアに該当するスキルがないのでのちのちのレベルキャップ解放されるかなあなんて思ってしまいます。
バレットボウは全距離がほどなく弱い・・・みたいなバランスになってしまっているようにかんじます。
範囲攻撃はあるものの射程距離が短く、チャージ時間の割に威力がとても低い。
チャージ時間を短縮する手段が出てくるまで運用はきびしそうです。
運営がBrを遊ぶ上で打・射両盛を推しているのも気になるところ・・・。
PSO2ではスキルポイントが足りなく、どちらも中途半端になってしまうため、長い間調整がうまくいかなかったところですが・・・同じ轍は踏まないですよね。
今後のクラスバランス調整に注目です。
来週はついに実装された新コンテンツ、防衛戦のレビューになるとおもいます!
最後までお付き合いいただきありがとうございました~!