一体いつサービスインするんだ!日付をおしえてくれ!!
なんて言ってたら急にサービスイン日が決まり、6月9日25時にサービスインしてからはや一か月。
ぼくが思うNGS評価をさっくりまとめると
旧PSO2をガッツリ遊んでいた人にはまだちょっとアクション面で物足りない・・・
ですが、しっかり新しいネトゲとして生まれ変わってる!
という感じだと思います。
毎日ちょこちょこ触って新鮮なきもちであそべています。
βテストにも参加させてもらいましたが、サービスインしたNGSは細かいアップデート部分で期待をいい意味で裏切ってくれるゲームになっているな~!!と、ぼくとしては好印象でした。たのしい!
絶望エネミーを見かけると迷惑をかけないようにフォトンダッシュで紫色のフォトンが見えなくなるまでにげていました。
旧PSO2では考えられなかったスピードで仕様変更が来ているおかげで、絶望エネミーから逃げなくてもよくなったのとか、一周回っちゃってる意見な気はしますけどいいと思ってます。
シリーズの伝統だったジャストアタックの撤廃や公式生放送のコンパクト化とか、ユーザーの声を拾った修正をガンガンいれていくところとか、運営が本気で変わろうとしているな~と感じています。
NGSファイターのゆるっとアップデートレポート
好きだな~ってクラスが今のところ実装されていないので、ほんとうにゆる~くファイターをプレイしています。
冒頭で触れましたが、戦闘面は正直なところPAが少ない、サブパレの操作がほぼない、武器パレを入れ替えて戦う必要がないところが物足りなく感じてしまっています。
もちろん段階を踏んで面白くなってくるところなのでたのしみ。マルチウェポンが武器パレにたくさん入るような環境になるとすごく忙しく操作できそうですよね。
武器はファイターのツインダガーがめっちゃ推し。


カウンター攻撃の瞬間移動のスピードがきもちよくて、旧PSO2のもはや武器アクしないで身体で受けてS2:災転輝与でPPを回転させていたツインダガー・・・も好きでしたけど、カウンターがあるとアクションがたのしいです!!
旧PSO2ヒーロー実装以後、カウンターがない職で遊ぶのがしんどいっていう意見はよく見られた意見だったと思います。NGSは各種武器にスーパーアーマーとカウンター、ガードポイントがバランスよく配置されていて『俺だけカウンターできない・・』という状況が完全に解消されました。
Raのアサルトライフルでもステップで回避、カウンターアタック!という流れができるの、めっちゃいいです。
ファイターの代名詞、最大HPが減るリミットブレイクはNGSで被ダメージ量が150%に増加して与ダメージが増えるスキルに生まれ変わりました。ナイスな調整ですね!
NGS、マイ・プレイスタイル
クラスレベルを上げ切れていないのでLv20になってしまったファイターはしばらくお預け。
毎日デイリーをしながら鉱石のファーミングルートを回って、出会った老練エネミーを倒して回るルーティンがいまのところのぼくのプレイスタイルです。
老練エネミー
ワールドマップの固定位置にポップする各種ボスの強化版。
確率で強い特殊能力ドレド・キーパをドロップする。

鉱石は武器の潜在能力解放にたくさん使うので、武器を作りたくなったときに足りなくならないように集めています。ランチャーのダッシュアタックが貫通属性+遠距離攻撃なのでランチャーをぶっぱなして集めるのがすき。
βには無かったエステ新要素!!
βの時には無かった要素ですが、エステでモーション変更ができるようになりました。
たとえば、静止して無操作状態のときのモーション。
旧PSO2ではキャラクターが男性か女性かで立ち方が多少変わる程度でした。


ほかにも高いところから飛び降りたときの『着地』、『フォトンダッシュ』、『泳ぐ』モーションが変更できます。
これ個人的にはとてもツボです。今後のアップデートで一番楽しみな部分かもしれません。
いっぱい追加されてプレイヤーの個性がどんどん増えていくといいですね~!
金策がんばるぞ・・・!
プレイレポートまとめ
絶望エネミー討伐は手の出しづらさを感じているので、まだあそべていません・・・。
クラース武器よりもNGS武器のほうがダメージが高いので遊ぶにはNGS武器が必須なんですよね。
今週は武器作成に手を付けてみようと思います。
SSを撮るのが好きなので、新規実装されたロビーアクション、気になるBaは全部買ってます。
706「小指ポーズ」、やっぱり指が動くようになったのはとてもうれしい。
買ったのに撮れてないBaのSS撮影もたのしみ!セントラルシティの夕焼けのときの光源と、夜の看板や地面の環境光源を使って撮るSSが好きになってきました。
そんなかんじです。最後までお読みいただきありがとうございました~!